建コンCPD、測量系CPD、土木施工管理技士CPDS 認定講座 (※申請中)
※本セミナーは受付を終了いたしました。
新建新聞社は8月3日木曜日に松本市の松筑建設会館で建設実務者に向けたスキルアップセミナーの第4弾『土木インフラセミナー 砂防編』を開きます。
今回のテーマは緊急企画と致しまして「飯山土砂崩落の報告」や全国や管内で発生した土砂災害の事例と対応について取り上げることになりました。実際に災害と立ち向かった発注者の現地機関から臨場感あふれる報告をお届けするほか、土砂災害研究の第一人者である平松教授から、土砂災害の発生メカニズムや対策についてレクチャーいただいたり、土石流が毎年発生する日本屈指の荒廃渓谷で、長年に渡り無人化施工などに取り組み、工事現場の安全を確保している技術者の老野氏より事例紹介をしていただきます。
集中豪雨とそれに伴う土砂災害が頻発する昨今、建設実務者が今知っておきたい情報を取り揃えておりますので、お誘い合わせの上多くの方にご参加していただけますよう、スタッフ一同心よりお待ちしております。
==お申込はコチラ↓====
http://www.shinken-news.jp/seminar/
●●●開催概要●●●●●≪詳細は専用サイトで≫●●●●●●●
『日時』2017年(平成29年)8月3日(木)9:00(受付8:30)~16:30
『会場』松筑建設会館(松本市)3F 大会議室
『対象』市町村河川管理者、防災担当者、建設コンサルタント、施工実務者、学生
『定員』約120人 (学生招待枠20席前後)
『参加費』①購読者(新建新聞、新建JOHO) 税込8,640円
②一般受講者 税別10,800円
③共催団体所属者 税別7,560円
④学生 無料
『認定』建コンCPD、測量系CPD、土木施工管理技士CPDS 認定講座
※申請中
『主催』新建新聞社
『共催』(一社)建設コンサルタンツ協会、(一社)長野県測量設計業協会 ※予定
『後援』国土交通省、長野県、(一社)長野県建設業協会、長野県土木施工管理技士会 ※予定
『講師』
① 国土交通省 北陸地方整備局松本砂防事務所 調査係長 石田 哲也氏
② 長野県 建設部砂防課 課長 田下 昌志氏
③ 長野県 建設部北信建設事務所 整備課長 伊藤 利広氏
④ 長野県 建設部北信建設事務所 飯山事務所長 小林 敏昭氏
⑤ 信州大学 農学部 流域保全学研究室 平松 晋也氏
⑥ 株式会社傅刀組 土木部 副部長 老野 裕介氏
『事務局』セミナー事務局 TEL 026-234-2900 FAX 026-235-8386
担当:荒井 新保 伊藤
詳しくはセミナー専用ページへお越しください。