松筑建設会館で年5回定期開催 2月10日締め切りで受講者募集
※セミナーは参加受付を終了致しました。
木造住宅の安心・安全を確保するための基本性能として、もっとも重要なのは「構造」。
新建新聞社では、講師に木造塾を主宰する佐藤実氏(M’s構造設計)を迎え、年5回にわたり木造住宅の構造について徹底解説する講座を開設致します。
初回(2/20)は構造講座「四号建築物の仕様規定」と地盤構造講座「地盤調査と地盤判定」。各回とも、構造と地盤の2本立て講座で継続的かつ実践的な技術的内容を紹介する予定です。
参加費は、年額で税込4万3200円、弊紙購読者(対象:新建新聞、新建JOHO、新建ハウジング)は3万2400円。1回限定の受講も可能。定員は80名。申込期限は2月10日(金)17時。
詳しくは、下記案内サイトもしくは担当課(TEL:026-234-2900)まで。※写真:佐藤講師