10月26日、長野市生涯学習センターで開催
※本セミナーは、最低開催人数を下回ったため、恐れ入りますが延期とさせていただきます。
お申込みいただきました方々には心よりお詫び申し上げます。
◆◆◆CPDS申請中◆◆◆
新建新聞社は10月26日(水)、長野市の生涯学習センター4階大学習室で、『経営レジリエンス/経営・労働・保険・BCP~しなやかに粘り強い企業を目指すために』と題して事業者・管理者向けのスキルアップセミナーを開催いたします。
社会資本整備の担い手、地域雇用の受け皿として日本経済の発展に大きく寄与してきた建設業。
デフレ経済の長期化と財政悪化に伴う建設投資の減少から、国の施策によって回復基調をみせつつも依然として健全経営の維持・持続は厳しい状況におかれています。
若年技術者の確保・育成、競争を生き抜く技術力の維持・向上、安定的受注機会の確保…など課題は山積ですが、基軸となる企業の体力無くして解決に至ることは困難。
本セミナーでは、経営者や現場管理者の多くが思い悩む懸案事項の中から、経営、労働、保険、BCPの4つの分野に的を絞り、「しなやかに粘り強い(レジリエンス)経営・企業運営のあり方」をご提案させていただきます。
多数お声がけの上、ご参加いただくことを心よりお待ちしております。
~スタッフ一同~
==お申込はコチラ↓====
http://www.shinken-news.jp/seminar/
●●●開催概要●●●●●≪詳細は専用サイトで≫●●●●●●●
【開催日】 2016年10月26日(水)
9:30~16:40(受付開始9:00)
【会 場】 長野市生涯学習センター4階大学習室1
【定 員】 80名
【受講料】 一般価格 税込10,000円
読者価格(※) 税込5,400円
※対象:新建新聞・新建JOHO購読者
【その他】 ▸土木施工管理CPDSを申請中
※受講証明書はお申込後の『受付票』に詳しく記載
【主 催】 新建新聞社
【事 務 局】 セミナー事務局(新建新聞社内)/担当:荒井、新保、松浦
TEL 026-234-2900 FAX 026-235-8386
≪講師・講演内容、お申込み方法は[詳しくはこちら]から専用ページにアクセス≫